top of page
検索


それは罪ですよ(真剣)
何かを体験したり調べ物をしたりして好奇心や興味が満足するとそれを発信することまで力が及ばずに、ブログとか香水関連のSNSとかが、また疎かになっていました。それでも、ラ コゼット パフュメの会員様宛のメルマガでは、それらのことを少しずつお知らせしています。先日は、ジャック・キ...

地引 由美 Yumi JIBIKI
2024年8月21日


フードフレグランス
六本木交差点のアマンドが改装してオープンしていました。行き交う人も多く、お店の外観を撮るにもなかなかタイミングが合いません。ロックダウンの頃が嘘の様な賑わいです。 アマンドの1階はすべて販売スペースになり、客席は2階のみに。六本木にWAVEがあった頃から見ていた外観とは変わ...

地引 由美 Yumi JIBIKI
2024年7月17日


7月の最初の日
「昨年2023年、東京都心では7月に最高37.7℃を記録し、最高気温35度を超える猛暑日を22回、最高気温30度を超える真夏日を90日も観測するなど、記録的な暑さとなった。2024年は、この暑さを上回るかもしれないという。」※FNNプライムオンライン 5月20日より...

地引 由美 Yumi JIBIKI
2024年7月1日


バラとブルゴーニュのワインと
先日の雨と強風で、バラの花びらにダメージが。それでも、なるべく美しい花を選んで小さなブーケにしてみました。 ラ コゼット パフュメのアシスタント&ビジュアルディレクターを務めてくださっている中垣星乃さんの(少し遅くなった)バースデイランチの時にお渡ししようと庭をウロウロ。花...

地引 由美 Yumi JIBIKI
2024年5月19日


小さく乾杯
3月の終わりに第五中足骨の骨折をして以来、左足首はシーネで固定していて、骨折慣れしているとはいえ、やはり生活は不自由。その間にイベントもあり、皆さまにたくさん助けていただきました。ありがとうございました。 連休明けのレントゲン撮影と診察の結果、ようやく固定から解放されて自由...

地引 由美 Yumi JIBIKI
2024年5月9日


梅春ならぬ金柑の春
「梅春の頃にお会いしましょう」という厳しい寒さの頃にした約束が叶い忙しく過ごしている最近。例年にも増して、あっという間に過ぎ去りそうな2月です。ブログの執筆が滞ってしまったことは反省しきりです。少しの油断から体調を崩し1週間こもっていたことも。その後の久しぶりの外出で自分へ...
地引 由美 Yumi JIBIKI
2024年2月23日


TOKYO MEETS MILAN 2023 - ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町にて
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町でのスペシャルなディナーイベント "TOKYO MEETS MILAN"、嬉しいことに 中野香織さまにお誘い頂きました。 シックなモダンアートの様なホテルの空間に足を踏み入れただけで、もう胸が高鳴ります。...
地引 由美 Yumi JIBIKI
2023年3月20日


春の始まりに
供されたお料理にニースの海岸の石の浜辺を思い出しました。丸いツヤツヤとした温められた石の上のアミューズ ブーシュは、甘いトマトの小さなピザと濃い旨味のマグロのカナッペ。 蔓延防止措置期間が終わり、香水ブランドのオーナーに素敵なレストランにお招きいただきました。有り難いこと...
地引 由美 Yumi JIBIKI
2022年4月15日


プリンスホテルのイタリアフェア「Buono! Buono! ITALIA Fair 2022」
首都圏10のプリンスホテルで開催中のイタリアフェア「Buono! Buono! ITALIA Fair 2022」。今年で5回目となるそうです。下の画像は華やかなレセプションの様子。 夏時間に変わる頃には行きたいと思っていたのに、また遠ざかってしまった欧州への旅を思いつつ、...
地引 由美 Yumi JIBIKI
2022年3月7日


プリンスホテルズ&リゾーツ - British Fair 2021-Timeless U.K.- 始まりました
007最新作であり、ダニエル・クレイグが主演する最後の作品となる『NO TIME TO DIE』を観てうっとりしていたところ 中野香織様からお誘い頂き、今年もフェスティブシーズンに首都圏のプリンスホテルズ&リゾーツで開催される英国フェア『British Fair...
地引 由美 Yumi JIBIKI
2021年11月9日


プリンス ホテルズ&リゾーツ 第7回「Australia Food & Wine Fair 2021」
9月1日(水)から10月31日(日)まで開催されるプリンス ホテルズ&リゾーツ 第7回「Australia Food & Wine Fair 2021」。中野香織様にお誘い頂きオープニングレセプションに伺いました。画像中心にその日の様子を。...
地引 由美 Yumi JIBIKI
2021年8月27日


ハンサム四兄弟プレミアムディナー&コンサート
プリンス ホテルズ&リゾーツの『Buono! Buono! ITALIA FAIR 2021 』の最後を飾るスペシャルなイベント『ハンサム四兄弟 プレミアムディナー&コンサート』にお招きいただきました。会場はザ・プリンス...
地引 由美 Yumi JIBIKI
2021年6月27日


香料の故郷の国々
人類の香料の使用は、青銅器時代にはすでにアラビア南部からメソポタミアに広がっていき、次いで北方の道からレバント地方に、また海上からペルシャ湾へと向かいました。アラブ諸国は古代から香料の生産地であり、生活に於いて香料を活用して来ました。 ラ コゼット...
地引 由美 Yumi JIBIKI
2021年6月24日


ラベンダーのソルベ
海外旅行が難しい状況が続いています。昔の画像を掲載すると思い出して寂しくなるのですが、 『モン ゲラン スパークリング ブーケ オーデパルファン』のレビューを書いている間にフランスのラベンダーのソルベを懐かしく思い出しました。...
地引 由美 Yumi JIBIKI
2021年2月16日


ガレットリアの鼻のクレープ
映画『パリの調香師 しあわせの香りを探して』タイアップ企画のスペシャルなクレープを頂きました。 Bunkamura 少し奥の松濤にあるガレットとクレープが楽しめる一軒家レストラン『ガレットリア』の特別メニューです。 映画のミニチラシが置いてありました。...
地引 由美 Yumi JIBIKI
2021年1月26日


1月23日はアーモンドの日
お誘い頂いて、 カリフォルニア・アーモンド協会 のオンライン・メディアイベントに参加しました。昨年のダイエットの時もアーモンド(無塩のローストタイプ)は心強い味方でしたが、今日はあらためてアーモンドのお勉強を。 まず、1月23日はアーモンドの日だそうです。『1』日、『23』...
地引 由美 Yumi JIBIKI
2021年1月21日


美味しい香りの"威力"
パンを買いに行った時、店内に香りがしないことに気付いて、愕然としました。一つずつ、全部包まれているのです。これまでに必要のなかった手間と、包装資材の負担。ウィルス感染を防ぐ為の正しい対応です。でも、生活の中の美味しい香りまでなくなってしまうの?と何ともせつなくなった2020...
地引 由美 Yumi JIBIKI
2020年12月17日
ブログ: Blog2
bottom of page